【UJAM】社のバーチャルギタリストCarbonを使ってみました

 ちょっと現実逃避してます。いろいろと思うようにいきません。

 まず本日のお題1つ目ですが、UJAM社が次々とVSTの音源とかエフェクトとかを売り出しています。わたしが持っているのはバーチャルギタリストのCarbonだけ・・。しかもまだ一度も使ったことがない!

 というわけで、本来作るべき作りかけの曲を放っておいて、Carbonを使ってみることにしました(現実逃避)。

 わたしの感覚では、Carbonはメタル系のバッキング音源かなぁ・・という認識なので、Carbonをバッキングに使い、SampleTankのレスポール系(?)のギターで音階っぽく、SampleTankのストラスキャスター系(?)のギターでリードギターっぽく。SampleTankのドラムでメタルっぽく。という感じで制作していきました。

 そしてリードギター系に、今、無料でもらえるというIKMultimediaのAmplitubeのSOLDANOを使ってみよう!!と思い、Amplitubeを挿そうとしたら・・なんと、ミキサーにSampleTankのVSTIが一つしか無い!!SampleTankは16チャンネルいけるので、いつもは16個のVSTIのミキサーが出ていたのに!!

f:id:izumi_rainmaker:20210227163425p:plain

SampleTankのOUTが1個しか出てこない!!

 というわけで、そこから延々とググる作業が始まりました。なんでミキサーにVSTIトラックが出てこないんだろう??

 そしたら、とある方のホームページに正解が!!インターネット社のAbilityは、VST2だと、16チャンネルの音源の時に16個のミキサーを自動的に立ち上げるけど、VST3の時は立ち上げない!!うわぉ!

 では、どうするのかというと、VST3の音源のときには、上の方にボタンが出て、そのボタンを押すとアウトのトラックを幾つ作るかが、できる、ということでした。ふむふむ。

f:id:izumi_rainmaker:20210227163538p:plain

上の方にある小さなボタンを押すと、幾つアウトを作るかのリストが出てきます

 な~るほど!できたー!というわけで、無事にリードギターだけにAmplitubeを挿すことができるようになりました。結局、先日のVST2をインストールしなかったことが、ここでも尾を引いています(泣)。

 というわけで、今日のお題は2つになっちゃった。2つ目はVST3の時にどうやってマルチアウト(パラアウト?)できるようになるのか?ということだったのです(笑)。

 紆余曲折に紆余曲折を重ねて、やっとバーチャルギタリストCarbonを試しに使ってみた作品(と呼べるほどではありませんが)が、できました!曲は短いのに、ここまで長かったです。トラックは4個しか使ってないのに。

f:id:izumi_rainmaker:20210227164035p:plain

トラックは4個、ドラムトラックは一つです。

 もしもWifi環境にありましたら、聴いてみてください。真ん中からやや右寄りで、ガガガガ、ガガとか鳴っているのがCarbonです。

 

 

 

解決しました!SampleTankの音源について

 昨日、動揺に動揺を重ねたSampleTankの音源のことですが、あっさり解決しました!

 お問い合わせに対するIKMultimediaからのメールもすぐに届いて、解決方法が書いてありましたが、実は私が間違っていたのです(泣)

 それは・・・アップデートをインストールする時にvst2とかのをインストールしないでいいよっ!vst3だけでいいから!って指示を出しちゃったんですよね。ところが今まで作ってきたファイルはどうもvst2とかで作っていたらしい・・。なので、テンプレートを開いた時に、vst2なんてインストールされてないんですが・・とAbilityに言われてしまったのです。
 なので、スタンドアローン版を立ち上げたら、ちゃんと音源が存在してる!ダメなのはvstを使うAbilityの時だけなのでした・・・(泣)

 というわけで、音源ファイルを読み込まなくなったわけではないのでした。IKMultimediaさま、お詫びして訂正します。(泣)

 自分がアホウだったのですが、これまで作ったファイルはたぶん再設定をしないと音が鳴らなくなってしまったと思われます。ちょっとがっくりですが、気を取り直して、新しいvst3のテンプレートを作り、また曲を作って行きたいと思います。

 ということで、皆さま、アップデートする時は、これまでの環境と同じ状態にアップデートするのが正しいというお話になりました。わたしと同じ間違いが起きませんように・・・。

SampleTankのアップデートにご用心!!!!

【2月25日追記です】この件は解決しました。2月25日のブログを見てください。

 ちょうヤバいですっ!!IKMultimediaのプロダクトマネージャーを立ち上げたら、SampleTankのアップデートがあるよ、と出ていたので、アップデートしたら、最後に音源をまたダウンロードしてね、と出てきたのですが、期限が切れていてダウンロードできない感じ。

 どこかで読んだ気がするので、音源を自分のハードディスクに保存していた(モノもあるけど、保存してないモノもある(泣))のですが、その保存した音源を呼び出す(インストールする)方法が、さっぱりわかりません。わたしがSampleTankを買ったときと現在とではインストール方法が変わっちゃったんですよね(泣)

 一応IKMultimediaのホームページからお問い合わせをしましたが、どうなるのか?予断を許しません。今まで作った曲が全部、聴けなくなってしまいます(泣)

 本当にマズイ・・・・。どうしよう?????

 ブログ書いている場合じゃない(泣)(泣)(泣)

【OrchestralTools】SINEfactoryというVSTI音源を使ってみました

 スランプ・・です。今なにをやるべきかが上手く決まらない。どの曲から手を付けるべきなのかに迷って、何も進みません。

 というわけで!(現実逃避)最近ダウンロードした無料音源のOrchestralTools社のSINEfactoryを使ってみました。

 同じような無料音源にSpitfire Audio社のLABSがあり、以前のブログに貼り付けた「クリスマスソング」の鈴の音は、LABSのモノを使っていたはず。LABSはすでに非常にたくさんの音源がダウンロードできるようになっていて、とてもわたしはすべてをダウンロードはしていませんが、Spitfire Audio社の音源は、幻想的でとても美しいですよね。お金があったら有料のオーケストラ音源を買いたいですが、けっこうお高い。

 で、OrchestralTools社のSINEfactoryですが、同社のSINEplayerで動きます。SINEplayerは以前、他の無料音源を使う時にダウンロードしていたので、OrchestralTools社のホームページから、SINEfactoryの登録をするだけでした。
 Ratioがピアノ音源で、Sustainsというレガートの音が入っています。
 Gearboxがパーカッション音源で、13種類の音源が入っていて、モノによってはシングルヒットとロールが入っています。今回試しにタンブリンのシングルヒットとロールを使ってみました。

f:id:izumi_rainmaker:20210220223311p:plain

SINEfactory Gearbox


 Helixがストリングス音源で、SpiccatosとSustainsの2種類の音源が入っています。今回はその両方を同じmidiチャンネルで同時に鳴らしています。

 とてもイイ!音源だと思いました。ストリングスのSustainsは少し立ち上がりが遅い感じですが、Spiccatosともども、とても美しい音だと思いました。パーカッションは面倒くさいので、まだタンブリンしか聞いていませんが(笑)。ピアノはEighty Eight Emsemble 2には負けるけど、無料音源でこの水準はなかなか!と思いました。

 Soundcloudにアップロードしてみたので、Wifi環境にありましたら、聞いてみてください。イマイチに聞こえたら、わたしの技術のせいです・・。

 

 

わたしの曲を聴いていただき、ありがとうございます。

 2月13日に2曲めが配信されました

 配信される前の日まで(この時はまだ1曲めだけ)、再生回数が120回くらいでした。そして2月13日に2曲めが配信され、今日Spotify for Artistsで確認したところ、1曲めが315回の再生、2曲めが205回の再生となっていました。

 本当に感謝感激雨あられです!!最初の3ヶ月が15回だったことを思うと感無量です。引き続き、聴いていただけることを祈って。

 ここでちょっと別の曲も宣伝(汗)

 時期をまったく逸してしまっていますが、聴いてみていただけると幸いです。Soundcloudにアップロードしたものです。

 

ついに2曲めが配信されました!【会いたいんだ feat.初音ミク】

 以前書いたROUTER.FMさんのニューイヤーキャンペーンの時に配信をお願いした、わたしの2曲めが本日、配信されていました!

 急な話だったので、手持ちの曲をお願いしてみました。初音ミクさんに歌ってもらった曲です。ドラムはたしかAbilityのサンプルを貼り付けた記憶が・・。サックスはAbilityに付属のLinPlugのSaxLabだったはず。ベースはIKMultimediaのSampleTankの音源だったと思います。ギターも確かSampleTankのはず。去年の秋ごろに作った曲なので、だいぶ記憶がテキトーです。

 もしもSpotifyにご加入済みなら、ぜひ、聞いてみてください!(過去の経験上、AppleMusicやLineMusicにも配信されている気がしますが、わたしはどちらも加入してないので、よくわかってません)

 

【Ars longa, vita brevis】ブログのタイトルについて

ブログのタイトルはあまり考えずにつけてしまいましたが・・

 【Ars longa, vita brevis】は一般的には「芸術は長く、人生は短い」と訳すと思います。バッハやベートーベン、モーツァルトショパンが死んでしまっても、彼らの作品が永遠に残って、後世の私たちの心を動かしてくれるように、私が作った作品も誰かの心に残ってくれれば「いいな」と思って、このタイトルにしました。

 と・こ・ろ・が!

 あとでWikipediaを見てみたら、この日本語訳は正確ではないみたいなんですね。
 この言葉はもともとギリシアの医学者ヒポクラテスの言葉で、「人生は短く、技術は長い。 時機は逸しやすい」という言葉の前半部分がギリシア語からラテン語に翻訳されるときにひっくり返ったらしいです。そして本来の意味は「人が手技を学ぶにはあまりにも時間がかかるため、一生涯は十分ではないだろう」ということなんだそうです。

 私の意訳だと、「技術の完成は大変だから、一生涯、がんばってね!」って感じでしょうか?

 でも、これはこれで私に合ってる気がします。なぜならYoutubeの音楽作成動画を見て、「なるほどなぁ~、知らなかったなぁ~」と勉強する毎日だからです。

 というわけで、「どちらの訳でも、いい言葉だなぁ~」と思う次第です。よかった、よかった。

 もしお時間ありましたら、わたしの曲を聞いていただけると幸いですm(_ _)m。
(このブログのスマホ版だと、右側のサイドバーが出ないんですね。パソコン版のサイドバーからSoundcloudにアップロードした曲が聞けます)